水回りトラブル豆知識 トイレ編 | トイレの床の水漏れ原因・対処方法 | 水道屋お困りナビ

水道屋さんの選び方や料金相場などを徹底比較

水道の水漏れ修理など水周りの工事をご検討中の方は
必ず最適な水道屋さんが見つけられます!

比較ナビ厳選の水道屋さん徹底比較

水道屋お困りナビHOME > 水回りトラブル豆知識 トイレ編

 > トイレの床の水漏れ原因・対処方法

水回りトラブル豆知識 トイレ編

トイレの床に水漏れ?原因を突き止めるセルフチェック方法

ある日突然トイレの床が濡れ始めた、などという経験をしたことがないでしょうか。1度だけなら雑巾で拭いて終わりですが、毎回濡れているようならトイレの水漏れを疑うべきです。ただ、トイレの水漏れと言っても原因はさまざまです。業者を呼んで修理してもらわなければいけないケースもありますし、自分で簡単に解決できるケースもあります。まずはセルフチェックして原因を突き止めましょう。
まずはじめにすべきことはどこから水が漏れているのかを特定することです。水を拭き取った後に新聞紙などを床に敷き詰めておき、しばらく時間を置いてからチェックするとおおよその発生箇所を見つけることができます。そして、発生箇所の目星がついたらその箇所を重点的に調べます。
トイレのタンク周辺から水が漏れ始めているようなら、タンクと給排水管をチェックしてみましょう。給排水管のジョイント部分が緩んでいたり内部のゴムパッキンが劣化しているとそこから水が漏れることがあります。また、タンクそのものが破損していればそこから水が漏れてしまいますし、タンク内部のゴムフロートやボールタップが劣化・破損して上手く機能していなければ水が溢れて床を濡らしてしまうこともあります。便器周辺から水が漏れているようなら便器そのものに原因があると考えられます。ひび割れがどこかにないか裏側までチェックすることが必要です。水を流してみて経過を観察し、詳しく原因を突き止めましょう。また、便器やタンクの結露によって床が濡れてしまうこともあります。冬場などに頻繁に床が濡れることが多い場合は結露による水漏れも疑ってみましょう。
このようにトイレが水漏れした時はタンクや便器とそれらをつなぐ給排水管のチェック、タンクや便器の破損のチェック、室温の変化による結露のチェックをすることが大切です。原因がわかれば自分で対処することも可能です。例えば、給排水管のジョイント部分が原因なら、締めなおしたりパッキンを交換するだけで済む場合もあります。結露が原因なら換気扇で室温を調整したり結露防止スプレーで防ぐことも可能です。チェックする方法自体は簡単なものなので、修理業者を呼ぶ前にセルフチェックすることをおすすめします。 これらの項目をチェックしても原因がわからないようなら床下の排水管に不具合がある可能性があります。その場合は無理に自分でなんとかしようとせずに修理業者へ連絡して詳しく原因を調べてもらいましょう。

トイレタンク交換事例

作業前
作業中
作業後
作業前
作業後
作業後

 

トイレの床に水漏れを確認したら…止水栓を締めて被害の拡大を防ごう

いつも使っているトイレの床が水漏れで濡れている時は、そのままの状態にしておいてはいけません。何もしないで放っておくと、床が水浸しになって大変なことになってしまいます。2階のトイレでトラブルが起きた場合、大量の水が家中に流れていく可能性もあります。このような時は、慌てずに止水栓を回して水が流れ出てくるのを止めるようにしましょう。トイレの止水栓は、便器やタンクの周辺や、水道パイプなどが設置されている壁などにあります。
ドライバーなどで回せば、簡単に水の流れを止められます。水漏れが治まったことを確認したら、どこから漏れているのかを確認します。トイレの水漏れは、様々な原因が考えられます。
知識がない一般の人では、原因になっている場所を探しだすことができなかったり、原因がわかっても修理することができない場合が多いので、早急に専門業者に依頼しましょう。原因として多いのが、止水栓や給水管などから漏れている場合です。
トイレの給水管などは壁や床などに配管されていて、そこ方便器やタンクなどに接続されています。給水管などは、水道管や排水管とボルトやナットなどで接続や固定されています。水道のパイプは、フレキシブルタイプのパイプや鉄製で曲げたりできないパイプなどが使用されています。接続部分が緩んでいることが原因の場合、締め付ければ漏れが止まる可能性もあります。しかし、パイプや接続部分を傷つけたり曲げてしまうと、水漏れが酷くなってしまう場合があります。
作業には専用工具も必要なので、専門業者に任せるようにした方が安全です。パッキンが劣化していることが原因で、漏れている場合もあります。パッキンが劣化している場合は、新しいパッキンと交換する必要があります。専門業者は朝たしいパッキンも持っているので、依頼すればすぐに修理してくれます。
タンクから漏れている場合は、タンク内部や外側の部品の劣化が原因になっている可能性があります。タンクに使用されている部品の交換は、新しい部品に交換するだけではなく細かい調整も必要になります。しっかり作業をしないと、交換してもまた漏れてしまう場合があるので、専門業者に交換してもらう方が良いでしょう。
便器が原因になっている場合はも、便器にヒビが入っていたり破損している可能性があります。便器が破損などしている場合は、便器本体の交換が必要になる場合があります。便器を一般の人が交換するのは無理なので、専門業者に依頼して交換することになります。
トイレの床が水漏れで濡れていたら、止水栓で水を止め早急に専門業者に依頼する方が良いでしょう。

トイレ排管交換事例

作業前
 
作業後
作業前
 
作業後

 

トイレの水漏れが床にしみ出した!まずはどこに連絡すべき?

トイレの床が水浸しになっていた経験をした人は多いようですが、水漏れの原因にはさまざまなケースがあります。トイレは毎日使う場所なので年月の経過とともに部品が劣化するのは防げません。パッキンの劣化やナットが緩んだことによる水漏れは交換したり絞め直すことで修理できます。
トイレタンクが原因の水漏れも同様に、内部の部品の交換やズレを治すことで改善できることもありますが、日頃からこまめに掃除することも大事です。タンク内にペットボトルを入れ節水する節約方法を実践している人もいるようですが、ペットボトルが原因でパーツの動きを妨げ水漏れを引き起こしていることもあるので注意しましょう
。気温の寒い時期には、タンクや便器が結露して床に水が溜まることもあります。このようにトイレで水が漏れる原因にはいろんなケースがありますが、マンションなどの集合住宅では、夜間に漏れ続け階下まで被害が及ぶこともあるので早急に原因を見つけ対処することが大事です。トイレで水が漏れているのを発見したら、まずは水の元栓を止め、それ以上水が漏れるのを防ぎます。いざというとき慌てないように元栓の場所をチェックしておきましょう。
温水便座を設置している場合は、ノズルのつまりやパッキンの劣化などが考えられますが、温水便座は電化製品なので素人が安易に修理することはおすすめできません。火災を起こす恐れもあるため、原因が判明しないときは修理業者に連絡しましょう。トイレの水漏れ修理を請け負っている会社は多数ありますが、マンションやアパートなどの賃貸物件なら、まずは管理人や管理会社に連絡します。夜間など緊急で直接業者に頼むなら自分の住んでいる市町村が認定している業者に依頼すると安心です。
直接業者に依頼したときは原因や修理状況を書類にしてもらい、原因が部品の劣化なら後日修理費用を請求しましょう。インターネットで検索すると、365日24時間対応の修理を依頼できる業者もあるようです。対応地域内なら深夜でも駆けつけてくれるので急なトラブルでも安心です。
作業料金については事前見積もりが可能なので、納得してから依頼することができます。トイレの床が水浸しになっていたら慌てず速やかに応急処置をし、必要なら管理人や管理会社、修理業者に連絡して修理を依頼しましょう。
賃貸物件の場合は賃貸契約を結ぶとき、連絡先の確認や修理依頼の手順を確認しておき、いざというときのために保険に入っておくと安心です。

 

トイレの水漏れは放置厳禁!床・階下へしみ出す場合も

トイレの水漏れが起こっても、被害が少ない場合は修理を依頼せずに放置しているというケースがよくあります。しかし、トイレの水漏れは放置していると被害が拡大してしまい、大規模な工事をして修理をしなければならない場合があるので注意が必要です。
トイレの不具合を発見した場合は、被害の大きさに関わらず修理業者に連絡をするようにしましょう。トイレは床に近い場所に設置されている事が多いです。その為、水漏れが起こってしまうと、床に水がしみこんでしまう可能性があります。こまめに掃除をして水をふき取っていても、少しずつ床に水がしみこんでしまい、シミの原因になってしまうという知識を身に付けておきましょう。床が木材で出来ている場合は、水がしみこんでしまうと木材が腐ってしまいます。
トイレの修理を依頼する際に、住宅の建設を依頼した業者にも連絡をして、床の状態を確かめてもらうようにしましょう。水がしみこんでいる範囲が予想以上に広がっている可能性があります。目視で確認できる場所だけが被害を受けているわけではないという事を忘れてはいけません。トイレが二階に設置してある場合やマンションに設置してある場合は階下まで被害が拡大しているケースがよくあります。階下まで被害が拡大してしまうと、天井から水が漏れてたり、天井にシミが出来てしまうので被害の状況を確認する事を忘れないようにしましょう。マンションの場合は、他の住人に迷惑をかけてしまうだけでなくトラブルの原因にもなるので適切な方法で対処しなければなりません。
トイレの水漏れが原因で、床や階下に水がしみこんでしまう事はよくあります。不具合が起こっても被害が小さければ放置してしまいがちですが、放置してしまう事で修理に時間がかかってしまったり、高額な修理費用が必要になるので注意しましょう。定期的に業者に依頼をしてメンテナンスをしてもらう事で、不具合を防ぐことが可能です。
しかし、突然不具合が起こってしまう事もあるので正しい方法で対処するためにあらかじめ修理を依頼する業者を決めておくようにしましょう。特にマンションに住んでいる場合は早急に対処する必要があるというのでどのような行動をしなければならないのか知っておかなければなりません。
トイレの水漏れが起こった時は、放置をするのではなく他の場所に被害が拡大していないか確認をした上で修理業者に連絡をして修理をしてもらいましょう。




※当ページの写真は口コミ投稿者からご提供いただいた写真です。

 

オススメの水道屋さん

  • 住まいる水道

    金メダル

  • アクアレンジャー

    銀メダル

  • ラインファミリー

    銅メダル