蛇口の水漏れチェックは元栓を締めてからスタート
水道は台所や洗面所、浴室やトイレ、洗濯機など家の中の多くの場所で使用します。使用する箇所が多いため、蛇口やその他の栓など、どこか一箇所でも劣化すると水漏れを起こしてしまい、水道の使用量が増えて水道料金が高額になってしまいます。普段使用しているような蛇口が故障していればすぐに水が漏れていることに気が付きますが、トイレのタンクなどの見えない場所で少しずつ漏れている場合もあります。このため、定期的に家の中で水漏れが起こっていないかどうかをチェックするようにしましょう。
水漏れを調べる方法ですが、水道メーターを確認します。一般的な水道メーターには3種類のメモリと、パイロットと呼ばれる回転式の表示機があります。最小のメモリでも1L単位なので、少量の水が漏れている場合にはメモリを見ても判別することができません。そのため、パイロットが回転しているかどうかでメーターが流水を感知しているかどうかを知ることができます。パイロットが少しでも回転していたらメーターは水が流れていることを感知するため、水道が使用されたとみなされて計測されます。パイロットが停止していればメーターが水の流れを完治していない状態なので、メーターの表示量は変化しません。
水漏れをチェックする手順ですが、まず最初に家の中にあるすべての蛇口やその他の場所で水を止めます。トイレを使用しないようにして、洗濯機への給水用の蛇口も閉じておきます。次に元栓(止水栓)を閉めてみて、水道メーターのパイロットが完全に停止していることを確認して、メーターに水が流れていないことを確認します。集合住宅であれば、止水栓が隣の家の元栓と並んで設置されている場合があります。マンションやアパートに住んでいる方は、間違えて隣の家の元栓を閉めないように注意しましょう。
再び元栓を開けて、しばらくメーターのパイロットを観察してみます。水漏れがなければ水道メーターのパイロットは停止した状態を保ちます。どこかで水が漏れていたらパイロットが回転して、メーターに水が流れていることを判別することができます。
もしもどこかで水が漏れているようであれば、そのままパイロットが回転している状態にして家の中の蛇口などをすべてチェックしてみます。水漏れしている場合には、トイレタンクである場合が多いです。タンクを開けてみて、トイレを使用していない状態でタンクから水の流れる音の有無をチェックしてみましょう。家のどこかで水漏れを発見したら、早めに修理を依頼するようにします。
蛇口の部位によって水漏れの原因が違う
日頃から使用している台所や洗面所の蛇口も年数の経過により、様々な部品が劣化をする事で水漏れを起こすようになります。蛇口の部位によって異なる原因と修理方法を説明していきます。
蛇口からの水漏れは、大きく分類をして4か所が水漏れをおこしやすい場所になっていますが、それぞれの場所によって、原因や修理を行う部分も変わってきますので注意が必要になります。
ハンドルを閉めても水が漏れている時は、水栓パッキンと呼ばれるコマやパッキン部分の劣化が主な理由になります。水栓パッキン部分は、外見からは確認ができませんので、ハンドルを取り外して中の水栓パッキンやパッキンを交換する事になります。
ハンドル下にあるナットの部分から水が漏れている場合は、ナット部分のパッキンの劣化が原因による水漏れの可能性が高くなります。ハンドルの上にあるビスとハンドルを外して、カバーナットを緩めると中に水栓ハンドル内パッキンがありますので、このパッキンを新しい物と交換する事で水漏れを止める事ができます。
パイプの根元付近からの水漏れが確認できる場合は、ナットの締め付けが緩くなっているか、自在パイプ取付パッキンの劣化が理由だと考えられます。パイプナットを外して中にある、自在パイプ取付パッキンを交換して、ナットをしっかりと締める事で漏れを止める事ができます。
蛇口の取付部分からの水漏れが確認できる場合は、最も面倒な箇所になりますが、自分で作業を行う事も可能です。この作業で最も難しい事は蛇口を取り外した後に、接合部付近のシール後などの配管掃除を行った後に、シールテープを貼りつけて水栓を取付ける事で作業は完了しますが、水栓を取付ける段階で、無理にねじ込むように取付けてしまうと、中の配管を傷つけてしまったり、破損をさせてしまう危険性があります。配管を破損してしまうと、専門業者に依頼をしないと難しい部分もありますので、作業に関しては、シールテープの巻き数を調整しながら、慎重に作業をすすめる事が重要なポイントになります。
このように蛇口からの水漏れは一般家庭でおきる水のトラブルでも多く発生する事ですが、事前に知識をつけておくことで、落ち着いた対応をする事ができると思います。原因となる個所をしっかりと把握しておけば、比較的自信で作業を行う事で解決できる事もありますが、専用の道具を揃えていない場合や、難易度が高いと判断した場合は早めに専門業者に依頼をする事も検討する事も必要になります。

水道蛇口交換事例

作業前
作業後
 
作業前
作業後
 


水漏れした蛇口の分解は説明書をよく確認しよう
一般的な蛇口の場合、経年劣化を起こしてしまうことで後に水漏れが発生してしまうことが多いものです。蛇口といっても様々なものがあり、シングルタイプの一般的な単水栓から、浴室やキッチン、洗面台などで利用する混合栓なども見ることができます。
水漏れを起こしてしまっている場合では、自力で直すことが難しい状態の場合も多いので、プロの水道関連の修理業者に任せることも大切なことです。傷が付きやすく、分解する際には一定以上の力が必要になったり、専用の工具が必要になる場合も多く、専門的な知識を必要としている修理内容が多いものです。水漏れした場合で、分解を行うには、説明書を十分に確認することも大切なことです。単水栓の場合では、ハンドル部分の上部にネジが付けられていて、カバーを外してからネジを回す方法で簡単に取り外すことができますが、混合栓の中には難しい作業になる可能性があります。
浴室に設置されているタイプの場合では、壁面から取り付けられていることが多いので、簡単に特定を行うことができる場合もありますが、洗面台やキッチンに設置されているタイプでは、台座が固定されているので、素人では太刀打ちできない場合が多い傾向にあります。
分解する手順を十分に把握していないと、パッキン交換を行ったとしても、その後に組み立てを行うことができなくなる可能性も否定できないので、必ず水道関連の修理の業者を利用することが必要です。説明書を持っている場合では、速やかに提示できるように前もって準備を行っておくことも大切です。水漏れの場合では、実際に漏れている箇所を特定した上で修理が実施されるので、蛇口部分だけではなく給水管や排水管が起因となっている場合も見られます。プロの場合では漏れている箇所をスムーズに特定することができ、その状況を的確に判断した上で対処を行います。パッキン交換の場合では簡単に修理を済ませられるケースが多いのですが、それでも蛇口を分解する手間や技術というものを駆使しています。そのため、特に複雑な蛇口の場合では説明書があることにより、間違いのない修理を行うことができ、尚且つ低料金にて施工することも不可能ではないので、しっかりと確認を行ってもらう必要があります。
水漏れは老朽化している場合、いくつもの箇所から起きている場合も多いので、複数のパッキンを交換することもあります。蛇口を完全に取り外してから修理する内容も含まれているので、説明書を見ながら修理を済ませられる環境を提供することも大切です。

水道交換事例

作業前
作業前
作業前
作業前
作業中
作業後

万が一の蛇口水漏れに備えて水栓サイズを確認しておこう
水漏れが起こったときには、パッキンを交換することで簡単に直せることが多いですが、中にはパッキンだけでは直せないものもあります。それが水栓本体が壊れてしまった場合で、長い年月使用していることにより内部が劣化して本体自体を交換しなければいけないこともあります。そうなってしまうと修理してもらうにしても、大きさなどを計ったりしなければいけないためその分の手間がかかります。そのような時にスムーズに修理してもらうためにも、事前に水栓のサイズを測っておくと便利です。サイズによっては取り付けることができないものもあるので、予め測っておくことで業者側も条件に合った商品を提示しやすくなります。または、自分で買っておいて取り付けてもらうことも考えておきましょう。
水栓にはたくさんの種類があり、蛇口が固定されている者やハンドルが二つ付いているものなど、形が様々あります。どこで使うかによっても、使いやすい種類があるのでそれを把握しておきましょう。水漏れも起きたときに直しやすいものもあれば直しにくいものもあるので、気を付けなければいけません。そしてサイズですが、それは取付ねじの大きさによって決まっています。一般の家庭で使用されているものの取付ねじの大きさは、直径約21mmのものが良く使われています。しかし、家によっては直径26mmのものや直径33mmのものなど、利用している規格が違うものがあります。このような違いがあるので、事前に測っておくことが大切になります。そうすることで、蛇口から水漏れが起こっているときも、業者に連絡をしたさいに規格を伝えることができるので、作業がしやすくなります。
水漏れの修理は一見簡単そうに見えますが、それは部品を交換すればいい場合になります。中には部品を交換するだけではダメな場合もあり、本体を全部取り換えなければいけないこともあります。その際には、パッキンの交換修理の費用よりも当然費用は大きくなるので、その点を把握しておきましょう。業者に連絡した際にも、見積もりなどの体系がとうなっているのかしっかりと確認をして、料金トラブルが発生しないようにすることも大切です。簡単な修理であれば安く済みますが、水栓の交換となると本体の代金もかかることになります。いきなり本体を交換するといわれてもとまどってしまうので、電話で依頼するときにその点をよく確認しておくことが、トラブルを回避するためには重要です。

※当ページの写真は口コミ投稿者からご提供いただいた写真です。




メニュー

>︎ 水道水漏れ修理の比較ナビTOP
>︎ 水道トラブル料金相場
>︎ 口コミの投稿
>︎ 運営情報
>︎ 調査概要